# S-ID:KN012_Sports_2-1-1-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-16.32255 MOD:2009/06/30
[スポーツ]京都レガッタ
# S-ID:KN012_Sports_2-1-2-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-1.72026 MOD:2009/06/30
10月14日。
# S-ID:KN012_Sports_2-1-3-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-161.37591 MOD:2009/06/30
それは1回生の私ともう一人、1回生女子で組んだダブルスカルという、2人乗りボートのレースがあった日だ。
# S-ID:KN012_Sports_2-1-4-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-127.61007 MOD:2009/06/30
1回生同士で組んだクルーでの出場は初めて。
# S-ID:KN012_Sports_2-1-5-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-30.98917 MOD:2008/09/06
天候は晴れ。
# S-ID:KN012_Sports_2-1-6-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-46.55955 MOD:2008/09/06
やや肌寒いくらい。
# S-ID:KN012_Sports_2-1-7-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-75.26234 MOD:2009/06/30
ウォーミングアップのため、水上へ。
# S-ID:KN012_Sports_2-1-8-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-69.12053 MOD:2009/06/30
私たちの艇はそれなりに艇速が出ていた。
# S-ID:KN012_Sports_2-1-9-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-66.53779 MOD:2009/06/17
対戦相手は滋賀教育学部2艇と近畿大学。
# S-ID:KN012_Sports_2-1-10-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-58.13423 MOD:2009/06/30
1回生で編成されたクルーは私たちだけかもしれない。
# S-ID:KN012_Sports_2-1-11-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-106.31470 MOD:2008/09/06
でもそんなの関係ない。
# S-ID:KN012_Sports_2-1-12-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-4.60781 MOD:2008/09/06
やるしかない。
# S-ID:KN012_Sports_2-1-13-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-56.63380 MOD:2009/06/30
ウォーミングアップの安定感は悪くない。
# S-ID:KN012_Sports_2-1-14-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-18.11640 MOD:2009/06/30
艇速も出ている。
# S-ID:KN012_Sports_2-1-15-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-5.13811 MOD:2008/09/06
いけるかも・・・?
# S-ID:KN012_Sports_2-1-16-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-50.27727 MOD:2008/09/06
でも自負はだめ。
# S-ID:KN012_Sports_2-1-17-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-7.88838 MOD:2008/09/06
油断禁物。
# S-ID:KN012_Sports_2-1-18-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-94.57104 MOD:2009/06/30
あとレーススタートまで10分。
# S-ID:KN012_Sports_2-1-19-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-25.11110 MOD:2009/01/17
スタート地点まで行こう。
# S-ID:KN012_Sports_2-1-20-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-39.15856 MOD:2009/06/30
5分前・・・3分前・・・2分前・・・
# S-ID:KN012_Sports_2-1-21-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-78.30263 MOD:2009/06/30
「滋賀教育学部A、近畿大学、京都大学、滋賀教育学部B・・・・アテンション、ゴゥッ!」
# S-ID:KN012_Sports_2-1-22-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-22.15213 MOD:2009/01/17
私たちはスタートした。
# S-ID:KN012_Sports_2-1-23-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-49.59813 MOD:2009/01/17
そんなに悪くはないスタートだったけどだめだ。
# S-ID:KN012_Sports_2-1-24-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-25.61677 MOD:2008/09/06
少し出遅れた。
# S-ID:KN012_Sports_2-1-25-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-45.43913 MOD:2009/01/17
でも私たちの持ち味はレース中盤だ。
# S-ID:KN012_Sports_2-1-26-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-73.21200 MOD:2009/06/30
1000メートルもあるし大丈夫!!
# S-ID:KN012_Sports_2-1-27-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-10.31206 MOD:2009/01/17
まだいける!!
# S-ID:KN012_Sports_2-1-28-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-2.09755 MOD:2009/06/30
300メートル地点。
# S-ID:KN012_Sports_2-1-29-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-22.05587 MOD:2009/01/17
私たちは追い上げた。
# S-ID:KN012_Sports_2-1-30-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-76.66976 MOD:2009/03/12
滋賀教育学部A、Bは私たちの目の前にいるからもう大丈夫だ。
# S-ID:KN012_Sports_2-1-31-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-1065.12352 MOD:2009/06/30
でも近畿大学はまだまだ喰らいついてくる。
# S-ID:KN012_Sports_2-1-32-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-2.09755 MOD:2009/06/30
500メートル地点。
# S-ID:KN012_Sports_2-1-33-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-3.61371 MOD:2009/01/17
しんどい・・・。
# S-ID:KN012_Sports_2-1-34-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-36.81911 MOD:2008/09/06
いつもよりペースが速い。
# S-ID:KN012_Sports_2-1-35-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-18.88067 MOD:2009/01/17
レースだから仕方ないけど・・・。
# S-ID:KN012_Sports_2-1-36-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-1049.84411 MOD:2009/01/17
近畿大学よりは少し出たか・・・?
# S-ID:KN012_Sports_2-1-37-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-49.98733 MOD:2009/06/30
でもまだあと500もある。
# S-ID:KN012_Sports_2-1-38-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-19.06571 MOD:2008/09/06
油断は禁物。
# S-ID:KN012_Sports_2-1-39-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-2.09755 MOD:2009/06/30
750メートル地点。
# S-ID:KN012_Sports_2-1-40-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-35.49529 MOD:2009/01/17
近畿大学に差を縮められたか・・・?
# S-ID:KN012_Sports_2-1-41-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-4.71000 MOD:2008/09/06
並んでる。
# S-ID:KN012_Sports_2-1-42-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-3.42704 MOD:2008/09/06
やばい・・・。
# S-ID:KN012_Sports_2-1-43-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-83.10785 MOD:2009/06/30
ラストスパートでペースを上げるも、漕ぎが小さくなっていて艇速が上がらない・・・。
# S-ID:KN012_Sports_2-1-44-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-2.89556 MOD:2009/01/17
ゴール寸前。
# S-ID:KN012_Sports_2-1-45-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-4.71000 MOD:2008/09/06
並んでる。
# S-ID:KN012_Sports_2-1-46-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-13.77534 MOD:2008/09/06
横一線だ。
# S-ID:KN012_Sports_2-1-47-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-51.11359 MOD:2008/09/06
これは1秒の差もないくらいかもしれない。
# S-ID:KN012_Sports_2-1-48-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-39.15856 MOD:2009/06/30
ファファッ・・・。
# S-ID:KN012_Sports_2-1-49-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-3.29486
どっちだ?
# S-ID:KN012_Sports_2-1-50-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-4.39138 MOD:2008/09/06
負けた・・・?
# S-ID:KN012_Sports_2-1-51-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-54.04504 MOD:2009/01/17
陸上に上がって順位を聞くと2位。
# S-ID:KN012_Sports_2-1-52-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-46.37808 MOD:2009/01/17
しかもその差は0.17秒。
# S-ID:KN012_Sports_2-1-53-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-61.69037 MOD:2008/09/06
日ごろの0.17秒なんて何にもできないくらいの短さ。
# S-ID:KN012_Sports_2-1-54-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-119.11768 MOD:2008/09/06
生まれて初めてこんなに悔しいものはないと思った。
# S-ID:KN012_Sports_2-1-55-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-52.30834 MOD:2008/09/06
0.17秒の重みがずっしりと感じられた。
# S-ID:KN012_Sports_2-1-56-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-66.50599 MOD:2008/09/06
次のレースは3週間後。
# S-ID:KN012_Sports_2-1-57-01 KNP:2008/02/25 SCORE:-1031.22035 MOD:2008/09/06
この悔しさ、すべてぶつけてやる。